~ソフトウェア品質の向上とそこに関わるすべての方へ~ Software Quality Profession

5.憩いの広場

カッとなったら「シックスセカンズ」アプローチ

EQグローバルアライアンス
エグゼクティブマスター
髙山 直

前回ではEQとは何か、そして、その開発方法をご紹介しましたが、今回はEQの便利な活用方法をご紹介いたします。これぞ「感情のコントロール」の真髄です。

カッとなってキレそうになったら6秒間沈黙をしてください。EQが正常に機能し始めます。キレる(感情的になる)というのは、EQが停止した状態をいいます。EQが停止すると、感情がコントロールできなくなるので、暴言や場合によっては暴力につながることがあります。言わなくていい一言を言ってしまったり、ついつい余計な一言を言ってしまったり、感じたことを周囲の空気を読まずに言ってしまい、相手や周囲を気まずい雰囲気にさせた経験はないでしょうか。そんなときに最適なEQ活用法です。

6秒間の沈黙で感情を上手くコントロールする方法「シックスセカンズ」アプローチです。
6秒というと短く感じるかも知れませんが、実はとてもとても長い時間なのです。ましてや、カーッとなったときの6秒です。ちょっと想像してみてください。そして数えてみてください。コラーッ!ムカムカ&ムッカー!!!から、1・2・3・・・どうですか、長く感じませんか。

そこで、その6秒間を上手くつくる方法をご紹介します。カッとなったら花の名前を6つ言ってください。カッとなったら「さくら、バラ、ひまわり、たんぽぽ、チューリップ、ハイビスカス」と言ってください。それで6秒が経過します。その6秒でEQが正常に機能しはじめ、感情のコントロールを可能にします。

もし、花の名前が思いつかなければ、車の名前や色、俳優、女優の名前でも大丈夫、とにかく6つの名前を心の中でつぶやいてください。(口に出すと変な人に思われてしまいますよ)製造業の皆さまでしたら、自社製品を6つ言われたらどうでしょうか。ん?余計にムカつく?やはり花の名前が無難かもしれませんね(笑)

あるエンジニアの方にご紹介したところ、とても素敵なシックセカンズ活用されておりました。
上司の理不尽な一言にカーッ! うっ、まずい、キレそう・・・ん?そうだ!シックスセカンズを使おう!となり、その彼は、お教えした花の名前ではなく、咄嗟に6人のグラビアアイドルを思い浮かべたそうです。 その6秒後、なんと怒りがおさまるどころか、その怒りを忘れ、楽しい気分に変わっていたというのです。6秒間の沈黙のために好きなものを思い浮かべたら、楽しい気分に変わっていた!?

それは、感情をコントロールして、こころを静めるだけでなく、同時に前向きな気持ちもつくるという、超大技が開発された瞬間でもあります。凄い・・・。私の予想を大きく超えた使い方、目からウロコの超大技の完成であり、「EQの達人」登場!です。

後日、お礼のメールが届きました。

「高山さん、シックスセカンズに感謝です。これ使えますよ!最近では、キレるのが楽しみになりました。キレたらグラビアアイドルを6人思い浮かべてワクワクできますからね。ポイントは、6人目を誰にするかですが(笑)」

こうなると、怒りのコントロールを超えて、前向きな気持ちをつくるEQ開発ですね。使い方はどうであれ、独自の感情のコントロール方法を開発されたのは素晴らしい!の一言です。

でも、6人目がポイントって、なんだろう・・・。

皆さま、怒りの感情はコントロール可能です。それどころか、怒りの感情を前向きな感情に変えることだってできるのです。

ぜひ、お試しあれ!

プロフィール

髙山 直
1957年、広島県生まれ
EQグローバルアライアンス エグゼクティブマスター

EQ理論提唱者のイェール大学ピーター・サロベイ博士、ニューハンプシャー大学ジョン・メイヤー博士との共同研究で、「EQ理論」に基づいた「個人の自立と成長を支援する」プログラムを開発する。

Vol.17 2012年 2月号 目次へ4. トピックスへ

ソフトウェア品質のホンネ
SQuBOKソフトウェア品質体系ガイド
セミナー
SQiPセミナー
SQiPセミナー開催レポート
研究会
ソフトウェア品質管理研究会
シンポジウム
ソフトウェア品質シンポジウム
資格試験
ソフトウェア品質技術者資格試験
JSTQB 認定テスト技術者資格
国際会議
世界ソフトウェア品質会議
ASQN
ニュース
SQiPニュース
webマガジン「QualityOne
コミュニティ
ソフトウェア品質確証部長の会(東京)
ソフトウェア品質保証責任者の会(大阪)
SQiPコミュニティ
SQuBOKユーザーの会
SQiP SIG
SQiPアーカイブ(研究成果や実践事例集
SQiPライブラリ
ソフトウェア品質管理の宝箱
調査・研究
ソフトウェア品質実態調査
調査・研究
ソフトウェア品質実態調査