(2)第5回世界ソフトウェア品質会議(5th World Congress for Software Quality:5WCSQ)
参加募集のご案内
~ ひとつの旗の下に団結しよう ―卓越した最高品質を目指して― ~
財団法人 日本科学技術連盟
SQiP事務局
世界ソフトウェア品質会議(WCSQ) は、全世界のソフトウェア品質専門家が集まって幅広く議論を行う、唯一のソフトウェア品質についての国際会議です。ASQ (The American Society for Quality)、EOQ (The European Organization for Quality)、JUSE (財団法人日本科学技術連盟)の3団体がホスト団体としてWCSQを運営しています。
第1回会議を1995年にアメリカで開催したのを皮切りに、これまで、第2回(2000年)を横浜、第3回(2005年)をドイツ・ミュンヘン、第4回(2008年)をアメリカ)にて開催しました。第5回目となる2011年10月31日からの会議は、中国・上海にて開催いたします。

図1.WCSQホスト団体のローテーション
来る第5回では、テーマに、斉心協力 追求卓越(United Under One Banner: Best of Best Quality/ひとつの旗の下に団結しよう―卓越した最高品質を目指して―)を掲げて、ソフトウェア業界の変化が激しい状況下、常に世界のソフトウェア業界の情報をインプットすべく開催いたします。
著名な経営者や、第一線で活躍するエキスパートらによる基調講演のほか、様々なチュートリアル、ソフトウェア品質について議論が交わされるパネルディスカッションなど、盛りだくさんの内容を予定しています。
論文発表セッションでは、一般論文の発表に加え、各国のシンポジウムなどで優秀な評価を得た「ベスト・オブ・ザ・ベスト」論文の発表も企画しております。
3年に一度、世界のソフトウェア品質専門家が一堂に会するWCSQへのご参加をお待ちしています!
表1. 5WCSQ スケジュール
5WCSQ Schedual Tutorials (10/31 MON) |
|||
8:30 |
Tutorial Registration |
||
9:00 |
Tutorials1 (China) |
Tutorials2 (EOQ) |
Tutorials3 (Japan) |
12:00 |
Lunch Break |
||
13:00 |
Tutorials4 (China) |
Tutorials5 (EOQ) |
Tutorials6 (Japan) |
16:00 |
Session Chairperson & Speaker Meeting |
||
17:00 |
Until 18:30 Welcome Coktail |
5WCSQ Schedual First day (11/1 TUE) |
||||
8:30 |
Registration |
|||
9:00 |
Opening Plenary Session, Welcome Address |
|||
9:30 |
Keynote speaker 1 |
|||
何积丰(中国科学院院士、華東師範大学軟件院院長、博士教授) |
||||
10:30 |
Refreshment Break |
|||
10:45 |
Keynote speaker 2 |
|||
Mr. Masahiro Sakane, Chairman of the Board, Komatsu Ltd., Japan |
||||
11:45 |
Keynote speaker 3 |
|||
Prof. Dr. Bernd Hindel, Method Park Software AG, Germany |
||||
12:40 |
Lunch Break |
|||
13:40 |
A1 Oral Session |
B1 Oral Session |
C1 Oral Session |
D1 Oral Session |
14:10 |
A2 Oral Session |
B2 Oral Session |
C2 Oral Session |
D2 Oral Session |
14:40 |
A3 Oral Session |
B3 Oral Session |
C3 Oral Session |
D3 Oral Session |
15:10 |
Refreshment Break |
|||
15:30 |
SIG |
SIG |
SIG |
SIG |
17:30 |
Until 19:30 Banquet |
5WCSQ Schedual Second day (11/2 WED) |
||||
9:00 |
A4 Oral Session |
B4 Oral Session |
C4 Oral Session |
D4 Oral Session |
9:30 |
A5 Oral Session |
B5 Oral Session |
C5 Oral Session |
D5 Oral Session |
10:00 |
Refreshment Break |
|||
10:15 |
A6 Oral Session |
B6 Oral Session |
C6 Oral Session |
D6 Oral Session |
10:45 |
A7 Oral Session |
B7 Oral Session |
C7 Oral Session |
D7 Oral Session |
11:15 |
A8 Oral Session |
B8 Oral Session |
C8 Oral Session |
D8 Oral Session |
11:45 |
Lunch Break |
|||
12:45 |
A9 Oral Session |
B9 Oral Session |
C9 Oral Session |
|
13:15 |
A10 Oral Session |
B10 Oral Session |
C10 Oral Session |
|
13:45 |
Refreshment Break |
|||
14:00 |
A11 Oral Session |
B11 Oral Session |
C11 Oral Session |
|
14:30 |
A12 Oral Session |
B12 Oral Session |
C12 Oral Session |
|
15:00 |
Refreshment Break |
|||
15:45 |
Until 17:15 Panel Discussion |
|||
Discuss about Verification Technology (tentative) |
5WCSQ Schedual Third day (11/3 THU) |
||||
9:15 |
A13 Oral Session |
B13 Oral Session |
C13 Oral Session |
|
9:45 |
A14 Oral Session |
B14 Oral Session |
C14 Oral Session |
|
10:15 |
Refreshment Break |
|||
10:30 |
A15 Oral Session |
B15 Oral Session |
C15 Oral Session |
|
11:00 |
A16 Oral Session |
B16 Oral Session |
C16 Oral Session |
|
11:30 |
Lunch Break |
|||
12:30 |
Keynote speaker 4 |
|||
Dr. Patricia McQuaid, The ASQ Software Division, |
||||
13:30 |
Refreshment Break |
|||
13:45 |
Keynote speaker 5 |
|||
Mr. Yaron Tsubery, Smartest technologies Ltd., Israel |
||||
16:45 |
Until 16:00 Closing Plenary Session |
|||
Awarding Ceremony |
5WCSQ Schedual Forth day (11/4 FRI) |
||||
9:00 |
Technical Visit |
|||
Shanghai Pudong Software Park, China 863 Software Incubator ( Shanghai ) Base |
||||
16:00 |
End |
詳しくは、Official web siteから!
http://www.5wcsq.org/en/home.html