JUSE-SQiPセミナー

現場で効果をあげる「ソフトウェア品質会計」の
適用方法(初級)

~NECの高品質ソフトウェア開発を支える品質保証術を修得!~

「ソフトウェア品質会計」とは、NECにおいて長年取り組まれているソフトウェア品質管理手法です。 全体品質を担保するための基本的な考え方であり、現場・現実・現物を重視している点が大きな特徴です。ソフトウェア品質製造工程までに作り込んだバグを“負債”とし、レビューやテストにより、負債を返済(摘出)して、負債(残バグ)が0になった時点で出荷するという手法を用いています。
「ソフトウェア品質会計」は、書籍としても発行され広く公開されていますが、セミナー化を望む多くの声を受け、セミナーとして開催します。
各企業のソフトウェア品質向上のため、当セミナーの参加をおすすめいたします。



申込みはこちら

コースの特長

  • ソフトウェアの品質管理手法である「品質会計」について、現場での適用を想定した使い方を、講義と演習を通して習得します。
  • ソフトウェア開発技術者が、ソフトウェア開発プロジェクトの自担当部分に対して、品質の良し悪しを判断できるようになります。
  • 書籍「ソフトウェア品質会計」(誉田直美著、日科技連出版社発行)を配布します。

テキスト
ソフトウェア品質会計
(誉田直美著、日科技連出版社発行)

この講座は、こんな方におすすめです

  • ソフトウェア開発技術者の経験を1~2年程度お持ちの方

プログラム

 

科 目

主 要 内 容

9:00~12:30

1.品質会計とは










2.上工程品質会計の実際






3.グループ演習:工程移行判定

・なぜ品質会計は生まれたか
・「品質会計」の語源
・ソフトウェア品質会計とは
・品質会計の技術体系
・品質会計を構成する技法とその特徴
・開発プロセスと品質会計技法の適用の関係
・品質会計の原則
・「設計」と「レビュー」の関係
・品質会計の効果
・品質会計を適用するために収集すべきデータ

・上工程品質会計とは
・バグの作り込み工程と摘出工程
・上工程品質会計の流れ
・回帰型バグ予測モデル
・作り込み工程別のバグ分析
・上工程品質判定表

13:30~16:30

4.テスト工程品質会計の実際






5.グループ演習:テスト終盤に発生したバグのバグ分析

・テスト工程品質会計とは
・テスト終盤の残存課題の分析の考え方
・テスト工程品質会計の流れ
・バグ傾向分析
・バグ分析と1+n施策
・バグ収束判定

この講座の講師をご紹介いたします (順不同、敬称略)

日本電気(株) 入社。サーバ/メインフレーム/ストレージ等の基本ソフト/ミドルソフトウェアの品質保証部門へ配属。以来、ソフトウェアの品質保証およびCS向上に従事。
担当組織にてCMMIレベル5達成(リーダーとして推進)。中国を中心とするオフショア開発の品質・生産性向上においても、中心的な立場で改善を推進。2007年より現職。
ソフトウェア品質保証およびプロセス改善の専門家として、NEC社内のソフトウェア開発組織の改善にも取り組む。
日本科学技術連盟 SQiPソフトウェア品質委員会 副委員長

誉田 直美
日本電気(株)
ソフトウェア生産革新部
主席品質保証主幹

セミナー申し込み   

回数

日程

会場

申込
第1回 2015年6月24日(水) NECマネジメントパートナー芝浦研修センター
(第二吾妻ビル)
[an error occurred while processing this directive]
第2回 2015年9月3日(木) NECマネジメントパートナー芝浦研修センター
(第二吾妻ビル)
[an error occurred while processing this directive]
第3回 2015年11月20日(金) NECマネジメントパートナー芝浦研修センター
(第二吾妻ビル)
[an error occurred while processing this directive]
第4回 2016年3月22日(火) NECマネジメントパートナー芝浦研修センター
(第二吾妻ビル)
[an error occurred while processing this directive]

セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。
また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。

留意事項・備考

  • 本コースは、日本科学技術連盟とNECマネジメントパートナー(株)との共催事業であり、
    コース実施のためのお客様の個人情報をNECマネジメントパートナー(株)に提供させていただきます。
  • 【重要】本コースは当財団の通常研修とは以下の点で異なりますのでご注意ください。
    (1)申込締切日は、8営業日前となります。
    (2)キャンセルポリシーは以下の通りとなります。ご確認ください。
      ① 当該教育研修コース開始日を起算日として5営業日前までの受講者キャンセルについては、
         キャンセル料は一切発生しません。  
      ② ①以降のキャンセルについては、参加費の100%のキャンセル料が発生します。
    (3)開催通知は、開講の1~2週間前に送付いたします。
  • 本コースは、PDU対象コース(7PDU)(カテゴリーA)です。
  • 「PMI」、「PMP」、「Project Management Professional」および「PMBOK®ガイド」は、
    米国Project Management Institute, Inc.の米国その他の国における登録商標です。
  • 同一セミナーを複数回受講された場合、2度目以降はPDUの申請はできません。

参加費(税込)

参加費用 43,200円 (一般/会員)

関連セミナー






問い合わせ先

教育推進部 第二課
TEL:03-5378-9813
FAX:03-5378-9842
E-Mail:sqip@juse.or.jp
ソフトウェア品質のホンネ
SQuBOKソフトウェア品質体系ガイド
セミナー
SQiPセミナー
SQiPセミナー開催レポート
研究会
ソフトウェア品質管理研究会
シンポジウム
ソフトウェア品質シンポジウム
資格試験
ソフトウェア品質技術者資格試験
JSTQB 認定テスト技術者資格
国際会議
世界ソフトウェア品質会議
ASQN
ニュース
SQiPニュース
webマガジン「QualityOne
コミュニティ
ソフトウェア品質確証部長の会(東京)
ソフトウェア品質保証責任者の会(大阪)
SQiPコミュニティ
SQiP SIG
SQiPアーカイブ(研究成果や実践事例集
SQiPライブラリ
ソフトウェア品質管理の宝箱
調査・研究
ソフトウェア品質実態調査
調査・研究
 SQuBOK®ガイド