JUSE-SQiPセミナー

今日明日の実業務で使用する、
ソフトウェア品質向上のためのなぜなぜ分析セミナー

~“Quick-NAZENAZE”を核として
  超高品質、超短期間の開発と風土創りを実現する人重視マネジメント~

現在、様々な業種で、なぜなぜによる問題解決が行われています。しかし、よくあるケースでは、原因追究自体に非常に多くの時間をかけていたり、現実的なカイゼンにつながっていなかったりする場合があります。事業に不可欠なのは「スピード感」です。
“Quick-NAZENAZE”は、直面した問題に対して原因追究をするために、スピード感があります。
当セミナーでは、実務で実践できる現場革新のノウハウを伝授いたします。さらに、プロセスを変える 技術論のみではなく、人重視マネジメントによる風土創り、組織創りのコツについても伝授いたします。

セミナーレポートはこちら    申込みはこちら

コースの特長

  • 超短期、超高品質のアーキテクチャーを指導します。
  • 理論のみではなく、現実的なカイゼン指導を行います。
  • やるべきことをきちんと行う風土創り、組織創りを理解できます。
  • 受講者の今日明日業務での具体的な事例指導により、なぜなぜ分析をマスターできます。
  • 講師がなぜなぜ分析の“赤入れ”を実施することにより、業務改善に即役立たせることができます。

“赤入れ”のイメージ

この講座は、こんな方におすすめです

  • SI事業、品質保証部門、開発現場での問題解決などで悩まれている方

参加者の声

  • 担当者へのヒアリングが重要であることがよく分かった。
  • 上流工程から“なぜ3”を回すという発想がなかったので、参考になった。
  • 人重視の考え方が基本にあることが、自分の考えていることともつながって、自信が持てた。
  • 問題の作り込み工程を見つけることが重要であることが分かった。
  • 現実的な話がベースだったので組織風土、モチベーションについて、非常に共感できた。

プログラム

 

時 間

科    目

1日目

9:30~ 12:30

【講義】なぜなぜとカイゼンについて - 1st Season
・一般的な品質管理の方法 ・システム開発での考慮点
・プロセスベースの品質保証 ・なぜ3分析の良い例/悪い例
・なぜ3のコツ ・プロセスカイゼンの考え方 ・チェックシート事例
・コミュニケーション能力の重要性 ・マネジメントの役割
【講義】なぜなぜとカイゼンについて - 2nd Season
・今、事業に求められるもの ・なぜ3の種類と目的について
・振り返り型なぜ3のコツ ・なぜ3ヒアリングのコツ

13:30~ 17:30

【講義】なぜなぜとカイゼンについて - 2nd Season(続き)?
・人重視マネジメント教訓 ・正しいカイゼンを支えるために?
【演習】?
・なぜ3のコツと書き方 ・なぜ3票作成 ・グループワーク ・1日目まとめ

2日目

9:30~11:50

・グループワーク(代表事例選出)・事例発表会1

12:50~17:00

・事例発表会2 ・事例発表まとめ?
・悩み事相談会(フリーディスカッション) ・全体まとめ?

この講座の講師をご紹介いたします (敬称略)

社会的大規模MCシステム(数万Tr/sec,利用者数千万人)PJのマネジメント統括として、品質保証のみでなく、すべてのマネジメントにおいて、新たな方式のなぜなぜ(なぜ3)を実戦適用した。 特に非常にスピードの速い「品質保証型なぜ3」、人の行いに着目した、「人重視マネジメント」の指導者として、NECグループのみでなく、関係国内・海外パートナーの現場に革新活動を展開中。

黒岩 雅彦
NECマネジメントパートナー(株)
人材開発サービス事業部
エバンジェリスト

セミナー申し込み   

回数

日程

会場

申込
第1回 2015年7月21日(火)~22日(水) 日科技連・東高円寺ビル [an error occurred while processing this directive]
第2回 2015年12月10日(木)~11日(金) 日科技連・東高円寺ビル [an error occurred while processing this directive]

セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。
また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。


留意事項・備考

  • 本コースは、PDU対象コース(14.0PDU)(カテゴリーA)です。
  • 「PMI」、「PMP」、「Project Management Professional」および「PMBOK®ガイド」は、米国Project Management Institute, Inc. の米国その他の国における登録商標です。
  • 同一セミナーを複数回受講された場合、2度目以降はPDUの申請はできません。

参加費(税込)

参加費用 61,560円(一般)/54,000円(会員)

関連セミナー






問い合わせ先

教育推進部 第二課
TEL:03-5378-9813
FAX:03-5378-9842
E-Mail:sqip@juse.or.jp
ソフトウェア品質のホンネ
SQuBOKソフトウェア品質体系ガイド
セミナー
SQiPセミナー
SQiPセミナー開催レポート
研究会
ソフトウェア品質管理研究会
シンポジウム
ソフトウェア品質シンポジウム
資格試験
ソフトウェア品質技術者資格試験
JSTQB 認定テスト技術者資格
国際会議
世界ソフトウェア品質会議
ASQN
ニュース
SQiPニュース
webマガジン「QualityOne
コミュニティ
ソフトウェア品質確証部長の会(東京)
ソフトウェア品質保証責任者の会(大阪)
SQiPコミュニティ
SQiP SIG
SQiPアーカイブ(研究成果や実践事例集
SQiPライブラリ
ソフトウェア品質管理の宝箱
調査・研究
ソフトウェア品質実態調査
調査・研究
 SQuBOK®ガイド