~ソフトウェア品質の向上とそこに関わるすべての方へ~ Software Quality Profession

5.健康

~いきいき働くために、ストレスと上手に付き合おう~

株式会社プラネット・コンサルティング
代表取締役 根岸 勢津子

◆何科で診てもらうのか、治療方法は?

 うつ病は精神科で診る病気です。どうしても抵抗があるようならば、市町村の保健所や精神保健センターなどで相談してみるとよいでしょう。治療方法ですが、現代医療では投薬と休養がメインとなります。カウンセリングは、医師の指導のもとに受けるのがよく、インターネットなどで調べたカウンセラーなどのもとに、自分の判断で通うのはあまり感心しません。

 また、うつ病の特徴として、非常に再発率が高い病気といわれています。再発しないためには、正しいリハビリと周囲の協力が欠かせません。治療とリハビリは素人では無理です。職場に復帰し、その後徐々に調子が戻り、完全に元の状態に戻るまでが治療です。かってに薬をやめたり、医師のすすめるリハビリ・プログラムに従わなかったりすると、容易に再発してしまいます。また、周囲の人も本人を焦らせることなく、温かく見守ってあげたいものです。

◆明るく暮らして、うつ病から身を守ろう

 現代生活はストレスが多いものですから、原因そのものを消滅させるわけにはいきませんが、すでに書いてきたとおり、規則正しい生活を送り、悲観的にものを考えない、これがうつ病予防の全てです。自分は楽しく毎日を送れているかどうか、健康的な生活ができているかどうか、これを機会に振り返ってみるのもよいのではないでしょうか。読者のみなさんが、健康で楽しく働かれることを願っています。

 次回は、部下や後輩をもつ方に向けて、日常の注意事項などに触れていきたいと思います。

プロフィール

根岸 勢津子 (ねぎし せつこ)
株式会社プラネット・コンサルティング 代表取締役
企業や団体の中で『人の役に立つためには』を常に考え、外資系、海運会社、IT企業などで秘書の経験を積む。  
その後、大手損保代理店に転職したが、法人・団体を守るためには保険販売のみならず、
リスクマネジメントの考え方が必要と感じ、アドバイザーの経験を積む。
近年、産業界にヒューマンエラーによる不祥事が続発したことを受け、企業に対するメンタルヘルスケアの
体制構築に関するアドバイスに注力して事業を進め、2006年に法人化。  
メンタルヘルス対策に取り組む企業からの様々な相談に応じ、コンサルティングを行う。

Vol.14 2011年 5月号 目次へ4. トピックスへ

ソフトウェア品質のホンネ
SQuBOKソフトウェア品質体系ガイド
セミナー
SQiPセミナー
SQiPセミナー開催レポート
研究会
ソフトウェア品質管理研究会
シンポジウム
ソフトウェア品質シンポジウム
資格試験
ソフトウェア品質技術者資格試験
JSTQB 認定テスト技術者資格
国際会議
世界ソフトウェア品質会議
ASQN
ニュース
SQiPニュース
webマガジン「QualityOne
コミュニティ
ソフトウェア品質確証部長の会(東京)
ソフトウェア品質保証責任者の会(大阪)
SQiPコミュニティ
SQuBOKユーザーの会
SQiP SIG
SQiPアーカイブ(研究成果や実践事例集
SQiPライブラリ
ソフトウェア品質管理の宝箱
調査・研究
ソフトウェア品質実態調査
調査・研究
ソフトウェア品質実態調査